その他の記事

【イベント報告】世界らん展 2024

igaguri-boy
いがぐりボーイ
いがぐりボーイ

皆さんこんにちは!

食虫植物大好き社会人「いがぐりボーイ」です!

このブログでは初心者向けに食虫植物の魅力を紹介していきます!

2024年2月7日から14日まで東京ドームで開催された「世界らん展 2024」。

そちらに食虫植物専門店「Hiro’s Pitcher Plants」さんが出店されるとのことで、私も初日に行ってきました!

会場の様子

事前にチケットは用意していましたが、入場までめちゃくちゃ並びました。

会場にはツアー客の方も来ており、長蛇の列ができていました。

展示エリア

入場すると、早速きれいな蘭があちらこちらに展示されていました!

いがぐりボーイ
いがぐりボーイ

蘭には詳しくない私もこれには感動!

そしてその中に!

ひっそりとネペンテスが展示されていました!

いがぐりボーイ
いがぐりボーイ

きれいな蘭の中に埋もれながら、圧倒的な存在感を放っていました!

販売エリア

展示会場を抜けると販売エリアが広がっており、蘭をはじめ園芸資材等いろいろなお店が出店されていました。

そしてその中に一際大きな人だかりが!

そうです、食虫植物専門店の「Hiro’s Pitcher Plants」さんです!

平日でしたが、イベント初日ということもあって大勢の方が食虫植物を購入されていました。

当然私も購入!

私も一直線でHiro’s Pitcher Plantsさんのブースに向かいました。

限られた予算の中だったので何を買うか迷いましたが、スタッフの方にも相談しながら数点購入しました。

いがぐりボーイ
いがぐりボーイ

実際に生産されている方から直接お話を聞けるので、安心して購入できました!

購入したもの

N.’Suki’

N.rafflesianaとN.sibuyanensisの交配種です。

まだ小苗なので大きくなるのが楽しみです。

N.ampullaria red Indonesia

アンプラリアのレッドです。

すでに我が家ではブラックを栽培しているので、違いを楽しみながら栽培していきたいです。

N.rafflesiana ‘Brunei nivea’-selected clone

最近気になっていたラフレシアナも購入できました!

ラフレシアナは広い地域に自生しており、様々な品種が存在しているとのことです。

‘Brunei nivea’は淡いピンク色が印象的で迷わず購入しました!

N.rafflesiana ‘Brunei Speckled’ Selected clone#2

そしてもう一株ラフレシアナを購入しました!

こちらは先ほどの’Brunei nivea’とは全く異なる見た目で模様がかっこいいです。

どちらも育てながら成長の違いを楽しみたいです!

いがぐりボーイ
いがぐりボーイ

ラフレシアナを探していることをお伝えしたら、スタッフの方が探してきてくださいました!

まとめ

今回は食虫植物大好き人間から見た「世界らん展 2024」の様子を紹介しました。

目的は食虫植物でしたが、普段目にすることが少ない他の植物の魅力を感じることができるのもイベントの良さだと思います。

また、植物を購入する際にも実際に生産されてる方から話を聞いて自分に合ったものを選ぶことができるのもイベントの大きなメリットだと思います。

いがぐりボーイ
いがぐりボーイ

これから食虫植物を栽培してみたい方にこそ、こういったイベントはオススメです!

今年もいろいろなイベントが開催されるようなので、私も可能な限り参加していきたいと思います!

以上、いがぐりボーイでした。

ABOUT ME
いがぐりボーイ
いがぐりボーイ
食虫植物栽培歴4年。 休日は植え替えと園芸店巡りをして過ごす会社員。 最近子供が生まれました!
記事URLをコピーしました